オンライン資格確認用 NFCカードリーダーライター BluetoothⓇ5.0対応(IO DATA)の商品説明
メーカー:IO DATA
スマホやタブレットPCと接続し、接骨院・整骨院で、マイナ保険証確認に使用できるカードリーダーです。
柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師の施術所等におけるオンライン資格確認で、マイナンバーカードなどICカードの読み取りができる、Bluetooth® v5.0 対応の非接触型ICカードリーダーライター です。
柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師の施術所等におけるオンライン資格確認(マイナ保険証)に対応しています。
■オンライン資格確認の開始
2024年4月以降、健康保険被保険者証の資格確認の方法として、「資格確認限定型のオンライン資格確認」が開始されます。※出典:社会保障審議会(医療保険部会 あん摩マッサージ指圧、はり・きゅう療養費検討専門委員会資料より)
柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師の施術所等では、被保険者証の資格確認の方法としてパソコンやタブレット・スマホ等のモバイル端末とICカードリーダーで患者のマイナンバーカードを読みとり、保険資格の有無を確認するようになります。
>>補助金徹底解説!!オンライン資格確認とは?鍼灸院・接骨院の導入方法のススメ!
この商品は「柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師の施術所等における 資格確認限定型オンライン資格確認」に対応したICカードリーダーで、Bluetooth接続機能を持つ汎用性が高いタイプです。
PCへ接続する場合は、有線接続となり、別途IO DATAサイトでドライバのインストールをすることで使用できます。
資格格確認アプリ側で接続先のカードリーダーを選択ください。アプリの立て付け上、複数台のカードリーダーの選は出来ません。
【商品スペック】
●対応機種/USB Standard-Aコネクターを搭載したWindowsパソコン、Mac、Bluetooth🄬v5.0に対応したWindowsパソコン、タブレット
●対応OS/
USB接続時:Windows 11、Windows 10、macOS 11~13、Android ※1
Bluetooth接続時:Windows 11、Windows 10(32/64bit)、iOS ※1、Android ※1
※1 iOS、Androidはサンプルアプリケーションおよびライブラリ提供となり、お客様でのアプリケーション開発が必要となります。
※Windows 11/10(Sモード)、Windows 11/10 ARMベースPCには対応していません。
※Apple silicon(ARMベースM2/M1チップ)に対応。
●本体サイズ/約9.5×6cm
●厚さ/約0.6cm
●重量/約34g
●インターフェイス/USB2.0 Standard-Aコネクター、Bluetooth🄬v5.0
●対応カード/動作確認済みカード(マイナンバーカード、HPKI(医師資格証、薬剤師資格証)カード、IC運転免許証、e-Passport、電子車検証
●準拠規格/ISO/IEC18092(NFC規格)
●カード通信距離/約10mm ※使用環境により異なります
●電源/USBバスパワーまたは充電可能なリチウムイオン電池(USB経由で充電)
●付属品/カードホルダー、USBケーブル、取扱説明書
