【両腕メドマー】導入セットの商品説明
商品名: 【両腕メドマー】導入セット
ワンコインからお勧めできる自費メニュー スマホシンドロームの為の【スマシンケア】。
医療現場でよく導入されているドクターメドマーと手技を併用した、今までにないタイプの自費メニュー。
両腕メドマー導入セット
技術も販促もオールインワン!今なら販促用ポスターとリーフレット付き!
多くの自費メニューを開発してきたアトラグループのノウハウが詰まった商品です!
日常生活において欠かせない存在となったスマートフォン。
街の中、お店の中、電車の中、院内の待合室の中…。さまざまな場面で、スマートフォンを利用しています。
とても便利なツールである一方、スマートフォンを使いすぎることで身体に悪影響を及ぼすことも…。
スマートフォンを触っている人のこんな姿を見かけませんか?
スマートフォンを長時間使用することで、引き起こされる不調を「スマホシンドローム」といい、不自然な姿勢を長時間取っていると、肘や肩の痛み、首コリ、眼精疲労などの不調に繋がると考えられています。
「スマホシンドローム」は、「スマートフォンサム」「スマホ症候群」といった名称でも多くのメディアで取り上げられ、スマートフォンの利用による様々な症状に注目が集まっています。
≫≫≫「スマホシンドローム」について詳しくはこちら
身体を定期的にメンテナンスしながらスマートフォンと上手に付き合うための提案として、「スマシン®ケア」を開発しました。医療現場でよく導入されているドクターメドマーと手技を併用した、今までにないタイプの自費メニューです。
「スマシン®ケア」を体験した方からは「腕の疲れが取れたような気がする」、「体が軽くなったように感じた」、「血行が良くなった気がした」などのお声もいただいています。
≫≫≫スマシンケア体験者の声はこちら
会話のきっかけにもなるツールもたくさんご用意しておりますので、ぜひこの機会にお試しください!
【スマシンケアを導入する4つのメリット】
①定期来院してもらうしくみがある
患者さまが気軽に受けやすいメニュー&金額設定
スマシンケアは、スマホの長時間使用による肩から首にかけての疲労、頭痛や目の疲れを感じている方に非常におすすめです。いつもの施術前後にオプションとしてご利用いただくことはもちろん、通常の施術をしながらご利用いただくことも可能です。定期的に来院してもらい、リラックスしながら症状の緩和へと導きます。
➁スタッフどなたでも習得しやすい
すぐに実践できる施術マニュアル付
セミナー受講や勉強に費やすお時間・費用は取らせません。施術手順のマニュアルがあるので、どなたでも比較的すぐ習得・実践いただけます。また、この施術方法以外にも、通常の施術メニューにオプションとして追加いただくことも可能です。
③営業不要の販促ツールがある
患者さま側から自然と声がかかるしくみ
院内に掲示するためのポスターと手配り用のリーフレットをご用意しています。
ポスターは待合室など患者さまの目につきやすい場所に貼ることで、自然とアピールすることができます。
④短期間での投資コスト回収が期待できる
≫≫≫スマシンケア投資回収シミュレーションをもっとみる
【両腕メドマー導入セット】
充実のセット内容!!
セミナー代等も不要で簡単に自費が導入できます!
【内容物】
・ドクターメドマーDM-6000両腕セット(両腕用アームバンド、本体、両腕用ホース、電源コード)
・【スマシンケア】おすすめポスターB2 2枚
・【スマシンケア】おすすめポスターA4 4枚
・【スマシンケア】リーフレット 100部
・【スマシンケア】マニュアル冊子 1部
・【スマシンケア】紹介カード 100枚
両腕メドマー導入セットの特典としてプチプチグローブ300セット(600枚)お渡ししております。